はじめに
大阪市中央区「上町」アドレスに位置する BROU上町台 は、Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」をはじめ、「谷町四丁目駅」「松屋町駅」も使える複路線アクセスが魅力の賃貸マンションです。2013年11月築・RC造13階建、単身〜DINKSに対応する住戸構成で、都心近接の利便と住環境のバランスに優れています。本記事では、立地・交通・主要駅までのアクセス目安・治安/生活環境・最寄り駅の人口/利用者動向を検討者目線で整理し、最後に物件ページと駅の賃貸一覧へのご案内を掲載します(コピー&ペーストで活用できます)。
物件の立地と基本情報
- 所在地:大阪府大阪市中央区上町
- 構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上13階建、総戸数53戸(公開情報) (SUUMO)
- 築年月:2013年11月(築約12年) (SUUMO)
- 最寄り駅(徒歩目安):
- 設備(掲載例):オートロック、宅配ボックス、エレベーター、防犯カメラ、インターネット対応等(募集ページ記載) (極 KIWAMI)
「上町台地」にほど近い高台寄りのエリアで、都心部ながら住宅とオフィスが混在する落ち着いた街並み。谷町筋・松屋町筋・上町筋に囲まれ、徒歩・自転車での回遊性が高いことも日常の使い勝手を高めます。
交通アクセス
複路線×短距離の駅近バランス
- 谷町六丁目駅(谷町線/長堀鶴見緑地線):徒歩5〜9分程度。谷町線で「東梅田」「天王寺」方面、長堀鶴見緑地線で「心斎橋」「京橋」方面へ直結。 (SUUMO)
- 谷町四丁目駅(谷町線/中央線):徒歩4〜7分程度。中央線で「本町」「阿波座」方面、谷町線で「南森町」「天満橋」方面へ移動しやすい位置。 (SUUMO)
- 松屋町駅(長堀鶴見緑地線):徒歩約13分。船場・心斎橋方面への移動に便利。 (SUUMO)
主要エリアへの所要時間目安(平常時の目安)
行き先 | 典型ルート | 所要時間の目安 |
---|---|---|
東梅田/梅田 | 谷町線「谷町六丁目」→「東梅田」/「谷町四丁目」→「東梅田」 | 約10〜15分 |
本町 | 中央線「谷町四丁目」→「本町」 | 約5〜8分 |
心斎橋 | 長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」→「心斎橋」 | 約7〜10分 |
天王寺 | 谷町線「谷町六丁目」→「天王寺」 | 約10〜13分 |
京橋 | 長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」→「京橋」 | 約8〜12分 |
※混雑・乗換・待ち時間で変動しますが、「梅田/本町/心斎橋/天王寺/京橋」各方面へダイレクトまたはワンルートで到達しやすいのが大きな強みです。
治安・生活環境の見立て
中央区はオフィス・官公庁・文教施設が集積し、主要駅周辺は人通り・照明ともに確保されやすいエリアです。物件自体もオートロックや防犯カメラ、宅配ボックスといった基本装備が確認でき、日々の安心感に配慮した造り(募集情報ベース)になっています。現地チェックでは、騒音(幹線・交差点付近)、夜間の人通り、眺望/日照を時間帯別に確認すると安心です。 (極 KIWAMI)
最寄り駅の人口・利用者動向(把握の目安)
谷町六丁目駅は、谷町線と長堀鶴見緑地線の交差駅。Osaka Metroが公表する交通調査では、1日乗降人員3万人前後の水準とされるデータが複数公開されています(特定日調査)。たとえば、2014年の調査結果では32,190人/日、直近の公開資料でも同駅は上位の結節点として位置づけられています。 (駅看板.com)
また、民間集計では谷町線ランキングで10位前後・約2.9〜3.0万人/日とするものもあり、周辺居住・通勤通学の安定需要が読み取れます(数値は出典により差があります)。 (Stat Research)
周辺施設(実在・5件)
日常の買い物から文化・健康まで、徒歩〜自転車圏に充実の施設が揃います。代表的な5施設をピックアップ。
- 大阪歴史博物館(Osaka Museum of History)
- 所在地:大阪市中央区大手前4-1-32。谷町四丁目駅2・9号出口すぐ。歴史展示や展望フロアで人気の文化施設。 (osakamushis.jp)
- 大阪市中央消防署(上町出張所含む)
- 所在地:中央区内本町2-1-6(中央消防署)。谷町六丁目駅からのアクセスが良好。防災拠点が近い安心感。 (マピオン)
- 上町出張所:中央区中寺1-2-28。谷町六丁目駅4号出口から南西へ約400m。 (大阪市公式ウェブサイト)
- もりのみやキューズモールBASE(ショッピングセンター/運動施設機能)
- 特徴:屋上に**1周約300mのランニングトラック「エアトラック」**を備える“走れる商業施設”。ジョギング/ウォーキングで健康的な日常をサポート。 (キューズモール)
- ファミリーマート 上本町西一丁目店(コンビニ)
- 所在地:中央区上本町西1-5-17。24時間営業、駅から至近。日常の補充・宅配受取などに重宝。 (NAVITIME)
- サイゼリヤ 上本町店(ファミリーレストラン)
- 所在地:天王寺区上本町6-7-2 上六三和会館2F。谷町六丁目からも利用しやすい外食拠点。 (NAVITIME)
※そのほか、上本町YUFURA(上本町駅直結の商業施設)、周辺のクリニック/総合病院として大阪医療センターなども利用圏に入ります。 (MapFan – 地図・ルート検索)
検討者向けチェックポイント
- 駅近×複路線の可動性
「谷町六丁目」「谷町四丁目」「松屋町」を使い分け、梅田・本町・心斎橋・天王寺・京橋へ軽快アクセス。出勤先の最寄り線に合わせた最短ルートを取りやすいのが魅力。 - 築年×設備バランス
2013年築のRC13階建。オートロック/宅配ボックス/エレベーター/防犯カメラ等の基本装備が整い、在宅/不在時の受け取りや帰宅動線の安心感を確保。 (極 KIWAMI) - 周辺環境の落ち着き
オフィス・教育・文化施設が点在し、夜間も一定の人通りと照明があるエリア。現地見学では、幹線道路の騒音・日照/眺望・ゴミ置場の位置・駐輪動線などを時間帯別に確認すると判断精度が上がります。 - 生活利便と健康志向
コンビニや商業施設に加え、「もりのみやキューズモールBASE」屋上のエアトラックは無料で走れる珍しい環境。都心生活でも運動習慣を取り入れやすいのが特長。 (キューズモール) - 学区/教育環境(中学校)
公立の大阪市立上町中学校が近隣。住所・連絡先等が公開されており、通学動線も把握しやすい立地です。 (大阪市立学校ポータル)
まとめ
BROU上町台は、谷町六丁目駅を中心に複路線が利用でき、梅田・本町・心斎橋・天王寺・京橋など主要エリアへの所要時間も短い“日常の速さ”が光る物件です。2013年築・RC13階建のベースに基本装備を押さえ、周辺には大阪歴史博物館やもりのみやキューズモールBASEなど、知的/健康的な暮らしを支える拠点も点在。コンパクトに暮らしつつ機動力を最大化したい単身者〜DINKSまで、幅広い層におすすめできます。
下記より、物件詳細ページと谷町六丁目駅の賃貸一覧をご確認ください。